< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ルビンの壺

2009年10月17日

ルビンの壺



デンマークの心理学者エドガー・J・ルビン(Edger Rubin)という人が1921年に
発表した「盃と顔図形」です。
壺に見えたり、人間の横顔に見えたりしませんか?
錯視現象を利用した有名なトリックアートです。

黒を背景、白を対象物として、通常通り見ると、白い壺に見えます。
しかし、ちょっと工夫を凝らして、白を背景、黒を対象物と見ると、人が向き合っている
絵に見えるというものです。
彼によれば人間は、無意識の内に、対象物と風景を定めて、それにより各種の
知覚を行っているということになるそうです。

人間は、やはり「目の前にあっても見えていないことがある」ということでしょうか。
ルビンの壺も、通常のような先入観で、黒を背景としている限りは、
壺しか見えません。

過去の体験も重要ですが、過去と違う状況にもかかわらず、似たものとして、
先入観で捉えてしまうと、見えるはずのものすら、見えて来ないという過ちが
あり得るかもしれません。

このルビンの壺の事象から、何かを感じ取っていただけますと幸いです。




Posted by ゆきはる at 07:45│Comments(0)トリックアート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。